数学について
ソクラテス さん
こんにちは。私は商学部志望の浪人生です。夏で数学の基礎を固め、秋から現在も予備校の応用問題だったりを解いています。しかし、なかなか点数が思うように伸びず、9月にあった駿台全国模試の数学でも、あまり良くない点数を取ってしまい、不安でかなりメンタルにきています。もしかして基礎ができていないのかもともう一度大急ぎで基礎に戻ろうかとも考えてしまっています。しかし夏に予備校の基礎テキストも3回くらい周回したし、チャートに載っているような典型問題は理解して解くこともできるし、過去問の解答は理解できるしで、今の自分に何が足りないのかわからないです(泣)これから演習を続けてもいいのかなどアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。