世界史の勉強法
ちょぼ さん
こんにちは、高校3年生社会学部志望です。私はとんでもなく数弱なのですが、世界史が大好きで英語と世界史の配点が高いこともあって社会学部を志望してます。ですが、最近世界史の勉強法に困ってしまっていて、この時期なので論述対策なども始めていますが、やはり苦手な分野はもう一度おさらいしたいなと感じています?夏休みに一通りは勉強して西洋史は得意なのですが、中国をメインにイスラームや東南アジアにはまだ自信がないのでもう一度勉強し直したいです。ただ、この時期になって共通テストの科目にも力を入れ始めていてあまり時間がないのと、何を使って勉強するべきなのかがあまり分からず困っています。特に一橋はアジア史では中国や朝鮮が問われる印象なのでそこはより固めたいです。とにかく数学が苦手なので世界史には力を入れたいです。オススメの勉強法ありましたら教えてください?✨普段は山川の教科書、各国別世界史ノート、資料集を使っています。問題集としては力をつける100題を持っています。