今の時期に何をすればいいか
ええおお さん
社会学部志望の者です。11月の共通テスト模試でD判定でした。数学で足を引っ張り、国語が安定していない感じです。そこで質問があります。①共通テスト対策はいつから始めれば良いですか。また、共通テスト対策に入る前は、共通テストと二次試験の勉強の割合はどのくらいでしたか。②共通テスト対策を始めるまでに二次試験の過去問、私立の過去問は何年分やるべきですか。③共通テスト後は二次試験の過去問、私立の過去問は何年分やるべきですか。④世界史のアウトプットはどのように行なっていましたか。⑤二次試験対策の世界史について、教科書だけで十分ですか、もしおすすめの参考書があったら教えていただきたいです。質問がたくさんあって申し訳ございません。