共通テスト 足切りについて

みかん さん
  • 出身:
  • 得意科目: 日本史
  • 不得意科目: 日本史
  • 質問カテゴリー: 出願変更、足切り

今日共通テストを自己採点したところ、数学1Aでかなり低い点数を取ってしまい、合計で75%(理科基礎も84/100。。)でした。他の大学を受験するか迷っています。共通テスト75%で受かることは可能なのでしょうか。実際に受かった先輩はいらっしゃいますか?志望は社会学部です。

学部:社会 学年:大学1年生

委員からの回答

くまモン さん
  • 出身: 神奈川県
  • 得意科目: 国語
  • 不得意科目: 数学

こんにちは。社会学部1年のくまモンです。足切りをこえれば社会学部の共通テストの配点は全体の18パーセントです。参考にしていただけたら良いのですが、私は理科基礎7割でしたが社会学部の合格最低点をちゃんと上回っていましたよ。当時から2次試験には自信があったので何も感じずそのまま出願した覚えがあります。残念ながら、どこの塾のシュミレーションでもEでしたが。ここ数年の足切りラインを参照するのがよいでしょう。理科基礎8割取れていてすごいです。そして何よりもちゃんと冷静に自分の進路を考えられていてとても偉いと思います。国公立大学の試験の勝負はこれからです。点数もそうですが、自分が大学で何をやりたいのかを一番大切にしてください。あなたの努力が実ることを心から願っています。頑張れ!一橋祭運営委員会 社会学部1年 くまモン