成績が伸びる気がしない
みみん さん
社会学部を受験します二次試験まであと1ヶ月を切りましたが、あと1ヶ月で合格点まで成績が伸びる気がせず、間に合うのかと不安です現状として、数学がとても苦手で、学校でのオープン模試の過去問を使っての演習では途中までしか解けない、または全く解けない問題ばかりです得意科目かつ配点の高い英語ですら、解けない問題があったり英作文が上手く書けなかったりすることがあります。また日本史でも高得点を目指しているのですが、まだ教科書を見ないと書けず、抜けている知識がある度に焦ってしまいます合格した方は1ヶ月前どのような状態だったのか教えていただきたいです、今過去問演習などでボロボロの状態でもここから成績が伸びる可能性はあるのでしょうか