メンタル面

ヴィルヘルム2世 さん
  • 出身: 群馬県
  • 得意科目: 数学
  • 不得意科目: 数学
  • 質問カテゴリー: その他

僕自信小さい頃からメンタルが弱く、今回もその例に漏れず、メンタルに翻弄されてしまい、少し勉強が上手くいかなかっただけで何日も引きずってしまいます。このままだと、3年になった時、しっかりと自分の勉強を進められるかどうかに不安を抱いているので、自分の精神的な弱さをなんとか改善したいです。受験生のときにメンタルがあまり強くなかった方、アドバイスをお願いします。

学部:法 学年:大学1年生

委員からの回答

めがねいぬ さん
  • 出身: 新潟県
  • 得意科目: 数学
  • 不得意科目: 日本史

ヴィルヘルム2世さん、こんにちは。法学部1年のめがねいぬです。私もメンタルが弱く不安だらけでしたが、なんとか受験を乗り切れました。私が実際にやっていたことをいくつか紹介します。参考になったら幸いです。まず、自分の不安は何によるものかを少し考えてみるとよいと思います。私は自分の受験への不安は自分の実力不足によるものだと考えていたので、勉強して自信をつけていくしかないと思っていました。勉強したルーズリーフやプリントを残しておくなど、目に見える形で勉強したことが分かるものをとっておくと自分の安心材料ができるのでおすすめです。また、不安は抱え込まないで吐き出すようにしていました。私は友達と話して不安を共有していたことで心が軽くなりました。これ以外にも、私は他の私立の大学を何個か受けたことで精神的に少し楽になれました。お金がかかることなので強くおすすめはできませんが、試験を受けたという経験や受かっている大学があることは本番での大きな安心材料になると思います。受験は思っている以上に長いです。勉強がうまくいかなくて悩んでしまう時があるのもあたりまえです。そんななかで自分の自信につながるものを少しずつ集めていければ、メンタルが弱った時に立ち直りやすくなると思います。頑張ってください。応援しています!一橋祭運営委員会 法学部1年 めがねいぬ