数学と日本史
キャラメルコーン さん
日本史と数学について質問したいです。まず日本史の論述についてなのですが、一橋は傾向的に近代が中心ですが、古代(縄文や飛鳥など)も含めて論述対策を行うべきでしょうか?また、数学で図形と方程式や指数対数といったあまり頻出ではない分野についてはどれぐらいやってましたか?