学部外の履修
ばうむ さん
法学部志望の3年です。法学と国際関係を中心に学ぶため法学部を目指しています。将来は国際的な食料問題の解決に携わりたいと思っています。つい最近、社会学部のページを詳しく見ていると、環境や開発やフードスタディーズといった食料問題に繋がる理系寄り分野の教授が社学にいらっしゃることがわかりました。これらの科目も学びたいです。一橋は学部間の垣根が低いとよく聞きますが、実際はどうでしょうか?他学部の授業を自由に自分の学習計画に組み込めますか?