古文漢文について
経済志望 さん
経済学部志望の高3です。一橋大学に合格された方は実際にどの程度古漢の勉強を進めていたのでしょうか??一橋の二次試験では共通テストレベルの古漢の知識で足りると想定していますが、私立大学(早稲田など)の併願受験する場合、そのレベルまで仕上げる方がやはり良いでしょうか?仮に仕上げる場合、いつ頃に取り組むのが普通でしょうか??
受験生応援掲示板
by 一橋祭運営委員会
質問を検索経済学部志望の高3です。一橋大学に合格された方は実際にどの程度古漢の勉強を進めていたのでしょうか??一橋の二次試験では共通テストレベルの古漢の知識で足りると想定していますが、私立大学(早稲田など)の併願受験する場合、そのレベルまで仕上げる方がやはり良いでしょうか?仮に仕上げる場合、いつ頃に取り組むのが普通でしょうか??