数学の勉強/英作文対策について

ぽれ さん
  • 出身:
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし
  • 質問カテゴリー: 数学

社会学部志望の高3です。4月に文系の数学実戦力向上編を始めたのですが、自分にレベルが合ってないと感じ今はもう一度青チャートをやってます。文系の数学は夏休み中に終わらせる予定なのですが、質問があります。塾の先生に一対一対応の数学をおすすめされているのですが、並行してやるべきでしょうか?数学が苦手な上に現時点でかなり遅れを取っているので参考書を増やしたくないのですが、過去問やプラチカの前に一対一をやる受験生が多いと聞き文系の数学からスムーズに進めるか不安です。頻出分野だけでもやっておいた方がいいでしょうか?あと、英作文対策で使った参考書とどれくらいから対策を始めるべきか教えて頂きたいです。

まだ回答がありません。