高一からの勉強とスケジュール
めり さん
初めてこの掲示板に書き込むのですが、間違いがありましたら申し訳ございません。私は都内の中高一貫校に通っている高1生です。学校の偏差値は50代後半か60代前半です。最近自分の進路について考えるようになり、一橋大学の商学部、経済学部に興味を持ちました。そこで皆様に伺いたいことがいくつかございます。①高1のうちに特に力を入れるべきことは何か。②数学のⅠAⅡBはいつまでに終わらせるべきか。③オープンキャンパス参加時に気をつけるべきこと。幼稚な文章ですが、ご回答の方よろしくお願いします。