学部悩み

ソフトクリーム さん
  • 出身: 東京都
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし
  • 質問カテゴリー: その他

一橋志望です。偏差値上では法学部が高くなってますが、入りやすい学部ってあるのでしょうか。強いて言えばって感じでもあればお願いします。苦手科目は数学です。

学部:商 学年:大学3年生

委員からの回答

てー さん
  • 出身:
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし

ソフトクリームさん、こんにちは。商学部3年のてーがお答えします。結論から言うと、入りやすい学部はないと思います。逆に入りにくい学部で言えば、新設されたソーシャル・データサイエンス学部は他学部より難しいと思います。ソフトクリームさんがおっしゃるように法学部も偏差値が高いので難しいと言えるかもしれませんが、予備校やWEBサイトによって各学部の偏差値はまちまちですし、倍率という観点からすればここ最近の法学部の倍率は全学部の中で一番低くなっています。また、配点が似ていてかつ学問領域が近い商学部と経済学部は毎年倍率の高さが入れ替わります。以上より、全学部の中で特に入りやすいという学部はないと思うので、ご自身の興味関心にあった学部、ご自身の科目ごとの得意不得意に合った配点の学部を志望されるのがよいかと思います。また何かあれば、お気軽にご質問ください。応援しています!一橋祭運営委員会 商学部3年 てー