法学部国際関係コースについて
はちみつ さん
こんにちは。中高一貫校に通っている高校2年生の者です。私は以前から国際関係論に強く興味があふるので、法学部に進み国際関係コースを選択したいと思っています。しかし、国際関係論を読み解くには国際政治学、経済学、歴史学といった、法学以外の学問も必要だと考えており、一橋大は学部間の垣根が低いとはいえど、法学部に在籍しているだけで、ここまで多くの学問に触れるのは不可能でしょうか。そもそも、私は法学(国際法学以外)を深く掘り下げたいとはあまり思っておらず、国際関係論狙いで法学部を目指しています。他大学の政治経済学部、国際教養学部なども気になりますが、やはり国立大学に通いたいという思いが強いです。ご回答よろしくお願い致します。