英作文について

さむぎょぷさる さん
  • 出身:
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし
  • 質問カテゴリー: その他

英作文の対策をそろそろ本格的始めたいと思っているのですが、一橋の過去問の英作文はどのくらいの頻度で取り組んでいましたか?英語を得点源にしたく、特にその中でも英作文で得点を稼ぎたいと考えています。

学部:法 学年:大学2年生

委員からの回答

KGS2017187 さん
  • 出身: 神奈川県
  • 得意科目: 数学
  • 不得意科目: 理科

さむぎょぷさる様ご連絡ありがとうございます。回答が遅れまして、申し訳ございません。二次試験における英作文の対策についてお答えをさせていただきます。私の経験から申し上げますと、過去問の英作文は週に2問(2年分)ほど取り組んでいたように記憶しております。長文などと違って、解くのに時間がかからないと思いますので、2日に1問程度のペースで取り組んでみてもいいように思います。また、一橋大学の英作文はテーマを選択させる形式の問題もありますので、提示されたすべてのテーマについて英作文を書いてみるなどして、重厚な対策を行っていくこともおすすめいたします。また、この点については、一橋祭運営委員会が作成している受験生応援WEBにもたくさんの情報を掲載していますので、よろしければご覧ください。https://ikkyosai.com/juken/以上です。また何かあればお気軽にご質問ください。応援しています!一橋祭運営委員会 法学部2年 KGS2017187