過去問について

3 さん
  • 出身: 東京都
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし
  • 質問カテゴリー: 勉強法

一橋大学社会学部を目指す高3の者です。そろそろ本格的に過去問を解きたいと思うのですが取り組み方について悩んでいます。例えば、大問ごとに解くのがいいか、どのくらいの頻度で進めるべきか、時間配分と解ききることのどちらを優先すべきかなどです。国語英語は2年分解き、数学世界史は一年分取り組んで見たのですがまったく何を書けばいいのかわかりませんでした。周りがどんどん過去問を進めているのにまだ少ししか取り組めていないことにとても焦っています。良かったら各科目アドバイスよろしくお願いします。

まだ回答がありません。