高2の冬から合格したい
ポテト さん
私はそこそこぐらいの高校に通っています。今、高校2年で、一橋大学の商学部にいきたいと考えております。しかし、成績は下の下、模試の偏差値も45などかなり悪い方です。吹奏楽部で忙しいと言い訳して今まで勉強してこなかったため、基礎が身についていません。かなり努力しなきゃいけないのは承知で高2のこの時期からゼロがら始めるにはどのように勉強していけばいいでしょうか?年間のスケジュール(どの時期に何をやるといいなど)や1日の勉強時間、集中力を保つためのポイント、教科ごとにどんな参考書を使うといいなど教えていただきたいです。