AIと経済学の研究

T.H. さん
  • 出身: 鳥取県
  • 得意科目: 数学
  • 不得意科目: 数学
  • 質問カテゴリー: その他

経済学部志望の中三です。一橋大学で学ぶことが可能なことについて質問があります。私は、経済学の中でも統計学や計量経済学部に興味があります。わたしは経済学とAIを絡めるということをしたいと考えているのですが、一橋大学ではこのようなことを学ぶ、もしくは研究することができるのでしょうか?

学部:経済 学年:大学1年生

委員からの回答

Shiba さん
  • 出身:
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし

T.H.さん、こんにちは。経済学部1年のShibaです。結論から話すと、AIと経済学を絡めた研究は可能だと思います。T.H.さんがどのような研究を想定されているのかにもよりますが、AIと経済学に関連した授業はいくつか開講されています。2024年度の話をすると、AIの応用例を学ぶという意味で「医療工学概論」という授業がありました。またAIとは少し離れてしまうかもしれませんが、プログラミングを用いてデータ分析をする「経済学のための実践的データ分析」という授業も開講されていました。加えて、3年次から必修となるゼミに入るとT.H.さんのやりたい研究ができるかもしれません。私自身が上記の授業を履修したわけではありませんが、T.H.さんのご希望に添える可能性があるように思いました。以上です。また何かあればお気軽にご質問ください。一橋祭運営委員会 経済学部1年 Shiba