共テ

える さん
  • 出身: 埼玉県
  • 得意科目: 数学
  • 不得意科目: 数学
  • 質問カテゴリー: その他

高3商学部志望です。共テ自己採点が825/1000でした。調べた限り商学部の合格ボーダーが85%前後だったのですが、本レ・オープン共に合格ボーダーぐらいだったのでこの点数だと厳しいでしょうか。また合格した先輩方は何%くらいだったのか教えてくれると幸いです。

学部:SDS 学年:大学1年生

委員からの回答

しある さん
  • 出身: 東京都
  • 得意科目: 数学
  • 不得意科目: 国語

えるさん、こんにちは!私はSDS学部1年のしあるです。まずは共通テストお疲れ様でした!二次試験までもうひと踏ん張りです。頑張ってください!自己採点の結果が82.5%とのことですが、結論から言うと心配する必要はありません。弊会が独自に行った調査によると商学部に合格した先輩の得点率のボリュームゾーンはちょうど8割くらいであったことが分かりました。もちろんそれより低い人でも受かってますよ!(ちなみにSDS学部の僕は得点率82%でした。)一橋は結局二次試験の得点が合格に直結するので、共通テストのことは気にせず、ひたすら二次試験の対策に注力してみてください!詳しいデータはぜひ弊会が作成している受験生応援WEBを参照してみてください!https://ikkyosai.com/juken/55/また何かあればいつでも質問してください!応援しています!一橋祭運営委員会 SDS学部1年 しある