SDS合格者の各科目得点率、総合問題の記述量について
mimi さん
SDS志望の者です。質問を2回に分けて送るのもなと思い、まとめて送らせて頂きます。現在数学は8~10割、英語は6割前後、国語5割弱、総合7~8割(諸説あり)ぐらいで安定しています。数学はかなり自信あるのですが、英国がまだまだでそのせいで落ちそうで不安です。SDS合格のためには数学8割、総合問題は大して差がつかないというのはよく聞くのですが、実際各科目(特に英国)どのぐらいを目標にすれば良いか教えて頂きたいです。それと、先日総合問題を解いたところ予備校によって記述量がバラバラだなと思いました。僕も解いてみた感じ、答えだけみたら合ってるけど解答プロセスの記述がどこまで求められているかで点数が変わるなという印象です。だいぶアバウトな質問で申し訳ないですが、総合問題の解答用紙のサイズや記述量についてなにか情報があれば教えて頂きたいです。