sds志望の数学

ぽん さん
  • 出身:
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし
  • 質問カテゴリー: その他

sds学部を志望する高二です。sdsは数学の配点が高いですが、だいたい何割(何完)が合格の目安になりますか?

学部:SDS 学年:大学2年生

委員からの回答

しある さん
  • 出身: 東京都
  • 得意科目: 数学
  • 不得意科目: 国語

ぽんさん、はじめまして!私はSDS学部2年のしあるです!質問ありがとうございます!数学の得点の目安ですが、これはその年の難易度に依存するとしか言えないです。私が受けた去年の難易度でしたら4完が目安になりました。今年は難易度が高くなったので4完よりかは落ち着いて3完程度が目安になるのかなと思います。この点数取らないと落ちるということはないのでひたすら数学に自信をつけておくということが重要なのではないかなと思います。自身をつけておけば自分が解けなくても他の人の正答率も低いだろうと割り切ることが出来て精神的に楽になりますよ。また一橋祭運営委員会が作成している受験生応援WEBも参考になると思いますのでよかったら見てみてください!https://ikkyosai.com/juken/55/以上です!また何かありましたらお気軽に質問してください!一橋祭運営委員会 SDS学部2年 しある