冠模試について

さかな さん
  • 出身:
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 英語
  • 質問カテゴリー: 模試

法学部志望の者です。6月に行われる東進の一橋模試を受ける予定なのですが、その際にどれほど対策に時間を割き、またどれほどの結果を残せると合格の見込みがあると言えるのでしょうか(各教科の点数の目安や順位、判定など)私自身の現状としては、まだ過去問等に入る前段階の演習や基礎固めの段階にあり過去問には一切着手していません。ですが模試があることを踏まえると、過去問に少しずつ触れて形式に慣れるなど戦略を練り始めた方が良いのではないかと悩んでいます。一橋に合格された方はこの時期の冠模試に対してどのように向き合っていたのかお答えくださると幸いです。

まだ回答がありません。