世界史の勉強範囲について
かいしん さん
はじめまして。経済学部志望の高3です。私は地歴を世界史選択で受験する予定です。自分としては配点の高い英数の点数を安定させるためにそこに勉強時間を割きたくて世界史の勉強時間があまり取れない...様に感じています。一橋大学は中世ヨーロッパ、近世アジア等々、ある程度頻出分野が決まっているのでそこに絞って対策する(他は共通テストレベルまでにはする)のは良いのでしょうか。一橋二次と共通テスト以外で世界史を使う予定はありません。