社会科科目選択
土豆 さん
高三のこの時期に科目を変えたいと思ってしまいました。私は2次で世界史、共テで世界史と地理を選択するつもりでしたが、世界史を好きになれず勉強しなかった結果成績が低迷しています。記述模試では自主的にやった地理の方が30点以上高く、2次では地理にしようかと考えています。その場合、共テの科目を変えないのが基本だと思いますが、世界史のモチベーションがあまりありません。そこで政経を新たに選択することも考えています。地理、政経はムラがあり、私立の候補が減るのを承知の上です。政経、地理はもともと得意で好きでした。直近の共テ模試では地理が65点、政経が58点(自主的にやったもの)、世界史が40点でした。(2次も使う科目、共テだけ)=(世界史、地理)、(地理、世界史)、(地理、政経)現実的に考えてこの3択のどれにするべきかご意見をいただきたいです。世界史をやるしかないんだったらここから頑張る覚悟はあります。