理社の科目選択について
高二生 さん
理科社会の科目選択について質問です。私は社会科目で日本史、政治経済を取る予定なのですが、世界史に少し迷いも出ています。一橋生の入試結果で世界史、日本史、地理を取った人の割合が知りたいです。後もう一つ一番の悩みが理科基礎の選択についてです。私はそこまで理科が得意ではないので暗記重視の生物地学を選択しました。でも実のところを言うと私は物理が理科目の中で一番好きで物理を取りたいと思っています。ですが、社会学部は理科基礎の配点が大きいため好きと言うだけで物理を取るのはリスクが大きい気がします。物理は本当に好きなのでいくらでも勉強できるとは思いますが、他の科目もある中でそこにだけ時間を費やすわけにはいきません。秀でて得意なわけでもなくただ好きなだけなので。社会学部の方で物理基礎を取った方の割合が知りたいです。あと経験者の意見も聞きたいと思っております。よろしくお願いします。