数学の学習計画について

1284 さん
  • 出身:
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 数学
  • 質問カテゴリー: 数学

高3の商学部志望です。数学について、進研模試レベルはスラスラ解くことができるのですが一橋の冠模試や駿台模試では思うような点数が取れません。前回の本レでは数学の偏差値が44でした。今は英語でなんとかカバーできていますが商学部志望としては数弱すぎるかと思っています。今後はチャートで2次の頻出単元から順に基礎をもう一度やろうと思っています。これから基礎をもう一度やって間に合うと思いますか?また、チャート後にやる参考書や学習内容のおすすめがあれば参考にさせていただきたいです。

まだ回答がありません。