夏休み終わりからの数学の進め方

じま さん
  • 出身: 北海道・東北地方
  • 得意科目: 英語
  • 不得意科目: 数学
  • 質問カテゴリー: 数学

商学部志望の高校三年生です。数学の勉強方針についてお尋ねしたいです。
部活に打ち込んできたので夏休みくらいから本格的に受験勉強を始めました。もともとコツコツ勉強していたほうだとは思うので進研模試では数学の偏差値60〜68くらいをとっていました。ただ、一橋レベルに太刀打ちできるほど数学が得意ではなかったので基礎を固めるという意図で夏休みは黄色チャートをやり込みました。夏休み終わりからは本当ならば文系の数学の青を次に挟んでプラチカに進みたいのですが、時間との兼ね合いで決めかねています。過去問演習の時間などを考慮して、どのように進めていくのが良いでしょうか?

まだ回答がありません。