英文解釈について

MM さん
  • 出身:
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 特になし
  • 質問カテゴリー: 英語, 勉強法

経済学部志望の高校3年生です。塾に通っておらず主に参考書で勉強を進めているのですが、英文解釈の勉強法についての質問です。
3年生になるまで英語に関して自主的な勉強を一切してきておらず大の苦手だったのですが、5月頃から単語や文法を詰め込むとともに長文を一日一文ずつ読む習慣をつけたところ学力を大幅に伸ばすことができました。しかし今まで英文解釈の勉強は「肘井学の読解のための英文法 必修編」を2年生の時に1,2周しただけで、模試などの比較的簡単な記述問題は解けるものの入試問題など難易度の高い記述になると実力不足を感じています。
そこで今から解釈の勉強を始めようかと思っているのですが、おすすめの参考書や勉強法を教えていただきたいです。時期が時期なので、一冊で入試問題に対応できる力をつけられるような参考書を探しています。
よろしくお願いいたします。

まだ回答がありません。