高校3年生 共通テスト模試について

じゅん さん
  • 出身: 東京都
  • 得意科目: 特になし
  • 不得意科目: 数学
  • 質問カテゴリー: 模試

現高校3年生で一橋の社会学部を志望しているじゅんと申します
9月に行われた第1回ベネッセ•駿台共通テスト模試について質問があります。
自己採点にはなりますがわたしの点数が、

国語   148/200
英語(R) 88/100
英語(L) 61/100
数学1•A 70/100
数学2•B 61/100
世界史   88/100
倫理    53/100
理科基礎  60/100
情報    57/100
合計    686/1000
でした。

理科基礎、倫理、情報については殆ど勉強していないためこれから伸ばしていくつもりです。

見ての通り私は数学とリスニングを苦手にしており、特に数学は記述模試では点数を取れるのですが、共通テスト模試になると取れなくなり悩んでいます。

本番では数学およびリスニングで8割以上を目指しているので、そこに届くためにどのような勉強をしたらいいか教えていただきたいです。
ご回答お待ちしております。

まだ回答がありません。