藤原信忠さん、こんにちは!
昨年社会学部に推薦で入学した、2年のいいにくです。
自己推薦書に関しては、私もボランティアの経験や部活での実績などはなく、高校での英語の授業で行ったプロジェクトなどについて書きました。誇れるような成績はなくても大丈夫ですが、一橋でやりたいこと、将来やりたいことと、自分が今までしてきたことをリンクさせることが大事かなと思います。また、自分が一橋でどのように周りに良い影響を及ぼせるのか、活躍できるのかを書くといいと高校の先生にアドバイスされました。
また、私も一橋の推薦にもし不合格だったら東大を受けようと思って勉強していました。しかし、どちらが第一志望かは早めに決めておいたほうが良いと思います。もし推薦にうかったら東大は受験できないので、東大が第一志望なら推薦は受けない方が良いのではと感じます。同じくらいの志望度、もしくは一橋の方が志望順位が高いのであれば、12月頃から共通テスト対策と自己推薦書・面接への準備をしっかり行った方がいいと思います。
また、推薦入試に関しては、一橋祭運営委員会が作成している受験生応援WEBにもたくさんの情報を掲載していますので、よろしければご覧ください!https://ikkyosai.com/juken/
以上です。また何かあればお気軽にご質問ください。応援しています!
一橋祭運営委員会 社会学部2年 いいにく