数学について
白 さん
商学部志望の高3です。
商志望にもかかわらず数学が苦手です。
当初の予定は
9月:世界一分かりやすい京大数学
10月・11月前半:プラチカ頻出分野
11月後半~:一橋過去問
と進むつもりでせか京まではおわったのですが、基礎が不安なためプラチカをやるよりもチャートをかためて本番は取れるところをとり、英語で稼ぐ戦略の方が向いているのかなと思い始めました。残り時間が少ないためプラチカに手を出して消化不良になりそうで不安ですが、配点の高さ的にもプラチカをやるべきなのでしょうか?チャートだと心もとないでしょうか?ご意見いただけると嬉しいです、!