英語の自己採点について
かぼちゃコロッケ さん
高校3年生です。いつも掲示板をみて勉強の励みにしています。
そろそろ河合の一橋オープンが近くなってきたので1度過去問を通しでといてみようと思い、先程解いてみました。時間配分等の自己反省はできたのですが、英語の記述問題でどこに注意しながら自己採点をするといいのか具体的に教えていただけると嬉しいです。私は塾に通っていないので学校の先生と相談しながら進めているのですが、学校からは自己採点をする力を過去問からつけていくことは非常に大事だとよく言われます。合格された皆様方がどのような意識で厳しめに自己採点していたのか教えていただけると嬉しいです…!(一橋は配点等も公開されていないのでどこでどれくらい厳しめに引かれるのかよくわからなくて…。)また過去問を通したオススメの勉強方法があれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。