一橋祭運営委員会について
一橋祭について
一橋祭(いっきょうさい)とは毎年11月に行われる一橋の全学祭で、今年は11月24日(金)~26日(日)に開催されます。例年200近くの学内団体が参加し、ステージ発表や講演会など一橋祭を彩るバラエティ豊かな企画が行われます。普段は落ち着いた雰囲気のキャンパスも、この期間は熱気渦巻く非日常的なムードに包まれます。この熱気に誘われて一橋祭の公式マスコットキャラクターであるぽん吉が姿を現したのだとか。

一橋祭運営委員会とは
一橋祭運営委員会は、毎年一橋祭の運営や開催に向けた準備を行っている一橋大学の学生団体です。昨年は98人の委員を擁し、3年ぶりにお客さまがキャンパスに直接お越しいただき開催をすることができました。今年もさらに魅力あふれる学園祭を目指していきます。

一橋祭ラジオ
おはようございますこんにちはこんばんは一橋祭ラジオです。
一橋祭ラジオは、一橋祭と一橋祭運営委員会をもっとみんなに知ってもらいたい!という思いから始まったラジオです。
元気女子「なかの」と辛口シャイボーイ「みのしま」の委員二人でゆるっと話しています! ぜひお聴きください!!
お便りも募集中です! 番組でやってほしいコーナや、パーソナリティに聞いてほしいことなどなど、どんな内容でも大歓迎! YouTubeの概要欄からどしどしご応募ください!
※こちらは昨年の動画です。
他の動画はこちら おたよりはこちら一橋祭WEBマガジン
一橋祭WEBマガジンは、一橋大学や一橋祭、国立についてのみならず、一橋祭運営委員の日常までバラエティ豊かにお届けするWEBメディアです!

【一橋祭新歓2023 特集②】四分科会チーフインタビュー 情宣分科会編

【一橋祭新歓2023 特集①】四分科会チーフインタビュー 案内装飾分科会編

【地方出身の新入生必見!】一人暮らし座談会 by一橋祭

【第53回一橋祭に向けて 最終回】委員長インタビュー