第54回一橋祭
参加団体向けWEB

装飾企画参加申し込みフォーム

装飾企画に参加される方向けの参加申し込みフォームです。参加ガイダンス資料によく目を通したうえで、必要事項を全てご入力ください。

ご不明な点がありましたら、お気軽に担当(菅野:iks54th.decoration@gmail.com)までお問い合わせください。


参加団体情報

参加団体名(正式名称)

必須

ふりがな(ひらがな)

必須



参加責任者情報

電話番号とE-mailは日中連絡が可能な携帯電話のものにしてください。

氏名

必須

ふりがな(ひらがな)

必須

所属

必須

学籍番号(半角英数字)

必須

一橋大学の学籍番号をお持ちでない方は00000000(0を8個)と入力してください。

電話番号(ハイフンなし半角数字)

必須

E-mail(半角英数字)

必須



連絡係(1人目)情報

電話番号とE-mailは日中連絡が可能な携帯電話のものにしてください。参加責任者とは別の連絡先をご入力ください。参加責任者と連絡がつかなかった場合、連絡係に連絡いたします。

氏名

任意

ふりがな(ひらがな)

任意

所属

任意

学籍番号(半角英数字)

任意

一橋大学の学籍番号をお持ちでない方は00000000(0を8個)と入力してください。

電話番号(ハイフンなし半角数字)

任意

E-mail(半角英数字)

任意



連絡係(2人目)情報

電話番号とE-mailは日中連絡が可能な携帯電話のものにしてください。参加責任者とは別の連絡先をご入力ください。参加責任者と連絡がつかなかった場合、連絡係に連絡いたします。

氏名

任意

ふりがな(ひらがな)

任意

所属

任意

学籍番号(半角英数字)

任意

一橋大学の学籍番号をお持ちでない方は00000000(0を8個)と入力してください。

電話番号(ハイフンなし半角数字)

任意

E-mail(半角英数字)

任意



企画情報

企画名(15字以内)

必須

仮のものでも構いませんので必ずご入力ください。
サブタイトルを含めて全体で15字以内とさせていただきます。半角英数字・記号・空白も1字と数えます。アルファベットを使用する場合に限り、16文字以上の企画名をご希望の団体はこちらの欄には「16字以上を希望」とご入力ください。担当(中林: iks54th.pamphlet@gmail.com)が個別にご連絡いたします。
ex.ぽん吉顔出し看板

ふりがな(ひらがな)

必須

参加形態

必須


どのような装飾物を作成予定かお決まりでしたら簡単にご記入ください。

任意

スポンサーを導入しますか?

必須



備品貸し出し制度

弊会の備品貸し出し制度を利用しますか?

必須


上記の質問ではいと回答した方のみ、借用を希望する備品の名称・個数・用途をご入力ください

任意

主要備品の説明についてはこちらをご確認ください。
個数および用途を未入力のまま申請をされた場合、担当からご連絡をする場合があります。


備品の種類 用途・借用理由

その他の備品について

任意

フォーム上で提示した備品以外も用意できる場合がありますので、希望する備品がありましたら、下記の表に希望する備品の名称、個数、用途をご入力ください。

備品の種類 用途・借用理由

質問・備考

任意

その他備品について質問・備考などがありましたらこちらにご入力ください。


装飾援助制度について

装飾援助制度の利用を希望しますか?

この制度の利用条件については参加ガイダンス資料をご参照ください。

必須



備考・自由記入欄

任意

ガイダンス資料記載のもの以外の借用を希望される場合、その他企画全般についてご不明な点がある場合は以下の備考欄にご入力ください。可能な限り対応いたします。