第54回一橋祭
参加団体向けWEB

委員会企画に参加しよう


一橋祭運営委員会が主催する企画の参加者を大募集中! 一橋祭の何かに出てみたいけど……。そんなあなたにぴったりの場所をご用意しました。



企画参加者募集中

一橋祭運営委員会では、現在以下の企画の参加者を募集しております。

参加をご希望の方、興味をお持ちの方は、下記連絡先までお気軽にご連絡ください。


第48回クラブ対抗歌合戦

IKKYO FINALE 2023

ゼミ展

あたりまえ対戦

一橋運動会

一橋祭麻雀大会

受験生相談会

ばっし・ざ・ろっく〜音楽クイズ王決定戦〜

第48回クラブ対抗歌合戦

企画紹介

毎年恒例の大人気企画、クラブ対抗歌合戦が今年も行われます!
今年で48回目を迎える当企画の参加条件は、歌を歌うことだけ!
歌唱力一本で勝負するのはもちろんのこと、ダンスや楽器演奏、お笑いなどを組み合わせたパフォーマンスも大歓迎です!
部門賞も複数ご用意しておりますので、ご自身の個性を活かすことができます✨
個人でのご参加も、サークルや部活、お友達同士でのご参加もOKです!
どしどしご応募ください!!

申し込み

以下のフォームにご入力ください。

この企画に参加する

連絡先

ご質問ご相談はメール、クラブ対抗歌合戦Twitter、公式LINEにて受け付けております。
E-mail:iks54th.utagassen48@gmail.com
Twitterアカウント:https://twitter.com/kuratai48
LINE@: https://lin.ee/DWYVJ0X

〆切

2023年9月30日(土)


IKKYO FINALE 2023

企画紹介

IKKYO FINALE 2023 では、「早く人間になりたい」「一橋生の主張」の参加者を募集します!

「早く人間になりたい」とは?
ほふく前進➔はいはい➔スキップ➔ダッシュで競う、人間の進化を模したレースです。優勝者には米2kgを贈呈!

「一橋生の主張」とは?
今の自分の考えや将来の夢や希望・メッセージなどをステージで発表していただきます。一橋祭最終日に日頃の思いの丈をぶつけよう!

参加条件はどちらも一橋生であることだけ!
1人からでも参加可能です!

申し込み

以下のフォームにご入力ください。

この企画に参加する

連絡先

ご質問ご相談は公式LINEにて受け付けております。
LINE@: https://line.me/R/ti/p/@713cdquc

〆切

参加者数が定員に達し次第、お申し込みを締め切らせていただきますのでご了承ください。


ゼミ展

企画紹介

一橋祭で恒例の委員会企画の1つです。ゼミの紹介や、研究成果の書籍、レジュメなどを一橋祭に展示できます! 日頃の活動を多くの来場者の方に伝えることができるのが魅力です。もちろん、ゼミに限らず学術系団体の皆さまの参加も大歓迎です。
弊会が企画を主催するため、準備や当日の人手が要らず、お気軽にご参加いただけます。
何を展示するかは未定でも構いませんので、ぜひ奮ってご参加ください!

申し込み

以下のフォームにご入力ください。

この企画に参加する

連絡先

ご不明な点は担当 までご連絡ください。
E-mail:大畑:iks54th.sympo@gmail.com

〆切

2023年10月31日(火)


あたりまえ対戦

企画紹介

じゅん‐しゃかいじん【準社会人】正しい常識を身につけ、学生ながら社会に出る準備ができている者。「集え——!」
ステージ企画「あたりまえ対戦」は、社会で、また日常生活で必要な知識やマナー、教養を問う新感覚クイズ大会です。3人1組で参加してくださる団体を募集しております。常識に自信のある方もない方も、ぜひこの機会に常識を試し、仲間との絆を深めてみませんか? 優勝団体には「準社会人」の称号と、豪華景品を贈呈いたします。日々さまざまなことを学び、経験している一橋生ならば、きっと数々の難問を突破できることでしょう。ご応募お待ちしております。

申し込み

以下のフォームにご入力ください。

この企画に参加する

連絡先

ご質問、ご相談等は下記のメールで受け付けております。
E-mail:iks54th.fes@gmail.com

〆切

2023年10月31日(火)


一橋運動会

企画紹介

一橋祭の冒頭を飾る恒例企画!
第41回を迎えた今年の運動会では名物のすた丼早食い競争やチャンバラチーム対抗 戦、マシュマロ喰い競争など、創造性あふれる目の離せない真剣勝負が目白押し!
総合得点が最も高かった者に与えられる王座をめぐり、苛烈な勝負が繰り広げられる……
そしてこの白熱の運動会に彩りを添えるのは新たに生み出されたサイコロチャンス。一発逆転もあり得るサイコロチャンスでもたらされるのは天国か地獄か……
勝負の瞬間にあなたも参加してみては...?

申し込み

以下のフォームにご入力ください。

この企画に参加する

連絡先

ご質問、ご相談等は下記のメールで受け付けております。
E-mail:iks54th.fes@gmail.com

〆切

2023年9月30日(土)


一橋祭麻雀大会

企画紹介

麻雀大会企画では2つの大会が開催されます。
1つ目は11月24日(金)に開催される一橋王決定戦で、事前募集した一橋生をはじめとする一橋関係者向けのトーナメント形式の麻雀大会です。麻雀が大好きな一橋生が熱い戦いを繰り広げます!
2つ目は11月26日(日)に開催される国立杯で、地域住民の方を対象としたトーナメント形式の麻雀大会です。国立杯は飛び入り参加も可能となっています。また、24日終日、25日午前中、そして26日終日にフリー卓を用意しています。たくさんの麻雀好きの方のご参加をお待ちしております!

申し込み

以下のフォームにご入力ください。

この企画に参加する

連絡先

ご質問、ご相談等は下記のメールで受け付けております。
E-mail:ikkyosai54thmahjong@gmail.com

〆切

2023年11月12日(日)


受験生相談会

企画紹介

受験生相談会の相談員を募集しています!
受験生と1対1もしくは1対2で話してもらい、受験勉強に対する相談や大学生活への疑問に対して先輩として相談に乗ってあげていただきたいです!
シフトは1~2時間目安で、応募してくださった相談員の方の予定に応じて組ませていただきます。模擬店のシフトの合間や少しの時間から相談員として参加することができるので是非応募をお願いします!

申し込み

以下のフォームにご入力ください。

この企画に参加する

連絡先

ご質問、ご相談等は下記のメールで受け付けております。
E-mail:1123123x@g.hit-u.ac.jp

〆切

2023年10月15日(日)


ばっし・ざ・ろっく〜音楽クイズ王決定戦〜

企画紹介

一橋祭を訪れる全ての音楽好きよ、集え!! あなたの音楽愛が、今、試される……!!
「ばっし・ざ・ろっく〜音楽クイズ王決定戦〜」は、シンプルな早押しクイズから頭・体を使うユニークなものまで、聞き馴染みのある曲の中からさまざまなタイプの音楽クイズが出題されるクイズ大会です。3人1チームでチーム戦を行い、音楽クイズ王の名をかけて競っていただきます。優勝チームには豪華景品もあります! 音楽好きの友だちと協力して、目指せ音楽クイズ王! ご応募お待ちしています。

申し込み

以下のフォームにご入力ください。

この企画に参加する

連絡先

ご質問、ご相談等は下記のメールで受け付けております。
E-mail:iks54th.fes@gmail.com

〆切

2023年11月3日(金)