第54回一橋祭
参加団体向けWEB

一橋祭って?

一橋祭って?


一橋祭(いっきょうさい)とは、毎年11月に一橋大学国立キャンパスで行われる、一橋大学の全学祭です。



    

テーマ



開催日程

第54回一橋祭は、2023年11月24日(金)〜26日(日)にかけて3日間開催予定です。


11月24日(金):10:00〜17:00

11月25日(土):10:00〜17:00

11月26日(日):10:00〜16:00


前日の準備日や開催期間中と翌日は、一橋大学構内への車両の入構が規制されます。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。



委員長挨拶

第54回一橋祭参加団体向けWEBにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
第54回一橋祭運営委員会委員長の菅野と申します。一橋祭は、地域に根ざした学内生の発表の場として、例年多くの方々にご参加いただいております。長い期間実現していない模擬店企画など、コロナ禍以前にできていたことを復活させるだけでなく、コロナ禍を経て新たに取り入れた多くのものとそれを融合させていくことで、令和の時代の学園祭を模索していく所存です。皆さんとともに一橋祭を盛り上げていくことを楽しみにしております!


第54回一橋祭運営委員会 委員長

菅野 元太


地域とのつながり

一橋祭は地域に根ざしたお祭りを目指しています。
過去にはくにたちのお祭りである「天下市」や「くにたち秋の市民まつり」と同時に開催していましたが、同日開催が叶わなくなった今でも地域との交流を大切にしています。
「くにたちさくらフェスティバル」や「LINKくにたち」ではブースを設置して企画を実施しており、それ以外にもくにたちのお祭りにさまざまな形でお手伝いをしています。また、くにたちを盛り上げるべく、地域商店を紹介する冊子やWEBを作成したり、一橋祭当日にも旧国立駅舎においてくにたちと一橋祭の繋がりをテーマとした企画・展示を行いました。
「地域に寄り添った一橋祭」を肌で感じていただけると幸いです。

一橋祭当日は、旧駅舎でも企画や展示を行いました。

くにたちのお祭りでスタンプラリーの企画を行いました。


地域商店紹介WEB『ひとつまち 一橋街歩き隊』はこちらからご覧いただけます。



環境対策

一橋祭では、環境に配慮したさまざまな活動に取り組んでいます。おもに「ごみの削減」「環境に優しい処理」「来場者の皆さまへのエコの意識づけ」の3点を重視して活動しております。

ごみの削減のためのおもな取り組み

エコ容器の使用

一橋祭では、リ・リパック®というフィルムをはがすだけできれいな状態のままリサイクルできるエコ容器を取り扱っています。模擬店で購入した食品の容器を捨てるときは、「はがして分別」へのご協力をお願いします。


※エコ容器は買い取り、回収も行っております。未開封のものは買い取り可能とし、開封済みで未使用の物は回収とすることで、ごみが無駄に増えてしまうことを防いでいます。


ごみを環境に優しく処理するおもな取り組み

ごみの分別方法

一橋祭では例年、来場者及び学内団体の皆さまに、以下の8種類への分別を呼びかけています。
・燃やすごみ
・燃やさないごみ
・木類(割り箸、竹串など)
・缶
・ペットボトル
・ペットボトルキャップ(詳しくは後述)
・生ごみ
・フィルムをはがしたエコ容器
各ごみ箱にスタッフが常駐し、皆さまがスムーズに処理を行えるようサポートいたします。今年度もクリーンでエコな一橋祭のためにご協力をお願いします。


木材のリサイクル

割り箸や竹串、装飾物のベニヤや角材などの回収、処理を東京ボード工業株式会社様に委託することで、パーティクルボードにリサイクルしています。


エコキャップの回収

集めたペットボトルキャップをエコキャップ回収店に持ち込むことにより、キャップをリサイクルします。回収されたキャップは再資源化され、ごみ袋・ボールペン等になり活用されます。


廃油回収

有限会社G&Fサービス様に廃油の回収・処理を委託することで、水道などに油がそのまま流され、環境が汚染されることを防ぐとともに、一橋祭の模擬店で使用された食用油を飼料原料や植物性燃料に再利用する活動を行っています。


パンフレットリユース

上記の8種類の分別に加え、ごみ箱の付近にパンフレットリユースボックスを設置し、ご不要になったパンフレットを回収しております。
回収されたパンフレットは、必要とされている方のために再び利用されます。


※一橋祭の実施形態に応じ、感染症対策の観点からいくつかの取り組みを行わない場合もございます。

エコの意識づけ

エコ企画

エコをより身近に、親しみやすくするための企画も行っております。一昨年は、「IKKYO ECO PROJECT」と題して、使用済みのレシートだけで作ったレシートアートや、エコに関するクイズなどを展示しました。エコを難しくとらえず、ぜひお気軽に遊びに来てください。


※一橋祭の実施形態に応じ、感染症対策の観点からいくつかの取り組みを行わない場合もございます。

一橋祭ではエコ容器の「はがして分別」を推奨しております。

今年度もごみの分別にご協力お願いいたします。

※左の写真は2019年撮影



会計報告

2022年度一橋祭運営委員会の会計報告はこちらからご覧いただけます。

2022年度一橋祭運営委員会 会計報告