第54
一橋祭
企画詳細

杖道演武

一橋大学杖道部

パフォーマンス

24日

25日
11:40 ‐ 12:00

法人本部棟前ステージ

26日

注意事項

特になし

『杖道』とは、長さ四尺二寸一分(約128センチ)、直径八分の樫の杖を使う武道であり、古武術である『神道夢想流杖術』をもとにしております。『神道夢想流杖術』とは夢想権之助勝吉が、宮本武蔵の二刀の技を破るために編み出したものです。
特徴として、技術面に於いては「突けば槍 払えば薙刀 持たば太刀」といわれる、槍、薙刀、太刀の要素を兼ね備えた千変万化する多種多様な技と、また精神面に於ける「疵つけず 人をこらしめ 戒しむる」と言う、不殺の理念があげられます。
より詳しい杖道についての解説は、秀杖会および東京都剣道連盟杖道部会のホームページ、一橋大学杖道部のYouTubeチャンネル掲載の演武動画を御覧ください。

団体紹介

当部は、東京都剣道連盟杖道部会にも所属し、荒井先生(範士八段)、江角先生(教士七段)の両先生指導のもと稽古しております。
稽古日:毎週金曜19-21時@国立市内の小学校体育館
部費:2000円/月

企画検索に戻る