質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

135 件の質問が見つかりました

ソフトクリーム

学部悩み

一橋志望です。偏差値上では法学部が高くなってますが、入りやすい学部ってあるのでしょうか。…

rrii

推薦について

推薦では各部一次試験で、共テ〜位以上で通過とあるのですが、だいたい何点、何割程度共テで取…

すぴか

経済か商か(長文失礼します)

※得意科目は特にないですが英数国オールラウンド型、不得意科目は社会全科目です。はじめまして…

あああ

高校の教科書や参考書について

こんにちは。今二次試験も終わり、高校の教科書や受験で使った参考書の整理をしています。大学…

リスニング

こんにちは。一橋の英語の過去問演習をしているのですが、赤本では2022年度の問題でリスニング…

リスニングについて

こんにちは。一橋の英語の過去問演習をしているのですが、赤本では2022年度の問題でリスニング…

一般ピープル

どうですか

今高一で今年の共通テストの数ⅠAを解いたんですけど38点でした。これでも努力すれば一橋大学経…

リサーチ

リサーチ

共通テストのリサーチって換算得点で出されますか?素点で出されますか?

模試と過去問

模試が続々と返ってきており、判定を見ると、併願の私立の判定があまりふるっておらず、自分の…

たまみつね

学部について

こんにちは。今まで社会学部を志望していたのですが、世界史で戦うのが厳しいことと、共通テス…

NK

鉄緑会について

高校1年生で一橋大学志望のものです。私は現在鉄緑会に通っているのですが、ほんとにド底辺で鉄…

こかこおら

国語の採点

私は東進に通っています。一橋の国語の過去問で、要約の問題を学校の先生と東進に要約をしても…

トシちゃん

二次試験勉強法

9月に入り過去問対策.数学と世界史に着手し始めました。【数学】20ヵ年の過去問は単元毎に問題…

ゆっくん

経済学部と商学部について

僕は数学の教員になりたいのでその免許がとれる経済学部に行きたいのですが、もともと学びたか…

ちぃかわぁ

論述対策

日本史の論述対策で、市販の論述対策の参考書などはやっていましたか?教科書や過去問で十分で…

アマゾン

SDS生の高2時点での進度

SDSに合格した人の高2(夏〜冬あたり)での到達レベル(〜の参考書やってた、模試偏差値、共テ同日…

みうちびと

冠模試について

冠模試についてです。私は東進に通っていて、先日冠模試がありました。次回は10月になり、それ…

きっき

学部選択について

Youtuber を一つの事業としてみたときの成長戦略に興味があり、大学で学んでみたいと考えていま…

名大模試も受けるべきでしょうか

一橋祭運営委員会

受験生の皆さんへ

いつもご利用いただきありがとうございます。多数のご質問をいただいており、委員の返信に今ま…

7 »»