269 件の質問が見つかりました
東進の受講について
東進の受講について
社会学部志望の高2です。現在東進に通っているのですが、来年度の受講(高2の12月~高3の6月に受…
社会学部志望の高2です。現在東進に通っているのですが、来年度の受講(高2の12月~高3の6月に受講する講座)の選択で迷っています。そこで、高校生のとき(特に高3)に東進でどのような講座をとっていたのかお聞きしたいです。古文漢文や日本史(東進…
志望校について
志望校について
こんにちは。現在偏差値60前後の中等教育学校に通っているものです。今まで志望校については漠…
こんにちは。現在偏差値60前後の中等教育学校に通っているものです。今まで志望校については漠然とした考えしかなかったのですが、高校2年も後半に入ったということに加えて、英検準一級に合格したり、校内実力テストで学年10位以内に入れたりなど…
こんな私でも今からでも
こんな私でも今からでも
こんにちははじめまして!エルモと申します。
私は一橋の商学部に行きたいという大きな夢があ…
こんにちははじめまして!エルモと申します。
私は一橋の商学部に行きたいという大きな夢があります。私は一度理系を選択して、考え直して文系を選んだからこそ絶対一橋に行きたいという思いがあります。オープンキャンパスでもいくと決心したは…
授業形式について
授業形式について
一橋の授業形式についての質問です。私は吃音を持っていて、少人数でのディベート等では平気な…
一橋の授業形式についての質問です。私は吃音を持っていて、少人数でのディベート等では平気なのですが大人数を前にした発表だと吃ってしまいます。一橋の授業では発表や朗読はどのくらいあるのか、対面とオンラインの比率はどのくらいか、授業で…
英語の勉強法
英語の勉強法
社会学部志望の高校2年生です。
私は英語が苦手で、駿台模試や進研模試、共テ模試などでも英語…
社会学部志望の高校2年生です。
私は英語が苦手で、駿台模試や進研模試、共テ模試などでも英語で一番低い偏差値をとってしまっています(特にリーディングが悲惨で6割程度です)。一橋大学は基本どの学部も2次の英語の配点が大きく、社会学部もかな…
大大逆転合格
大大逆転合格
こんにちは!
今現在の偏差値は全教科大体45前後の高校二年生です。
一橋大学の経済学部を目指…
こんにちは!
今現在の偏差値は全教科大体45前後の高校二年生です。
一橋大学の経済学部を目指しているのですが、さすがにやばいと思って夏休みから毎日10時間以上勉強。多い日では13時間の日もあります。こんな自分でも間に合うと思いますか?一…
英語の対策について
英語の対策について
①現在、英文解釈の参考書として英文熟考の上下を終わらせています。「やっておきたい英語長文70…
①現在、英文解釈の参考書として英文熟考の上下を終わらせています。「やっておきたい英語長文700」「やっておきたい英語長文1000」や一橋の過去問などに着手する時、ポレポレや透視図をやった方がいいでしょうか。それとも、長文や他教科に時間を…
塾について
塾について
はじめまして!こんにちは。先日のオーキャンで一橋に絶対行きたいと決心し、今の自分を見つめ…
はじめまして!こんにちは。先日のオーキャンで一橋に絶対行きたいと決心し、今の自分を見つめ直したとき、自分の身になるような勉強は全くできておらず、成績も悪く一橋志望とは思えない状況であることを痛感しました。今は東進に通っているので…
家族を説得したい!!
家族を説得したい!!
こんにちは。法学部志望の2年生です。一橋大学のことは元々から気になっていましたが、先日のオ…
こんにちは。法学部志望の2年生です。一橋大学のことは元々から気になっていましたが、先日のオープンキャンパスでとても惹かれ、第一志望にしたいと思っていました。それで、家族と話している時に志望校のレベルを上げるような話が出たので一橋を…
社会科目選択
社会科目選択
経済学部志望の高校2年です。社会科目を日本史か世界史で迷っています。世界史の方が好きではあ…
経済学部志望の高校2年です。社会科目を日本史か世界史で迷っています。世界史の方が好きではあるけど、テストとかだと日本史と世界史の差はさしてなく、二次試験で日本史の方が点数をとりやすいという話を聞いたのでどちらにしようか迷っています…
数学何すればいい?
数学何すればいい?
高2です、数学は進研模試で偏差値75、全統で60くらいです。青チャートをやっていますがどのよう…
高2です、数学は進研模試で偏差値75、全統で60くらいです。青チャートをやっていますがどのように進めていけばいいかわかりません、また青チャートが終わった後は何をすればいいでしょうか?よくプラチカや一対一対応などを聞きますがどちらが良い…
世界史にするか地理にするか
世界史にするか地理にするか
高2です、2次試験を世界史で受けるか地理で受けるか悩んでします。好きなのは地理なのですが不…
高2です、2次試験を世界史で受けるか地理で受けるか悩んでします。好きなのは地理なのですが不利だとか点数がとりずらいなどの声が見られ、世界史の方がいいのかなと悩んでいます。アドバイスをください。
英検
英検
英検凖一級を受けるか迷っています。一橋受ける人は大体持っているのでしょうか?もし受けると…
英検凖一級を受けるか迷っています。一橋受ける人は大体持っているのでしょうか?もし受けるとしたら10月のはもう間に合わないと思うので今年度最終回に受けることになるのですが、これだと遅いでしょうか。一橋生のデータが欲しいです。
進学高ではなくても受かる可能性はあ…
進学高ではなくても受かる可能性はあるのか
偏差値60ないくらいの高校の2年生です。無理だと分かっていても、一橋大学に行きたいです。私の…
偏差値60ないくらいの高校の2年生です。無理だと分かっていても、一橋大学に行きたいです。私の高校くらいの偏差値から合格された方はいらっしゃいますか?
進路について
進路について
高1から他の国公立大学を志望していたのですが、やはり一橋大学が魅力的で志望校を上げようと思…
高1から他の国公立大学を志望していたのですが、やはり一橋大学が魅力的で志望校を上げようと思いました。私は国語が得意です。しかし、英語は今英検2級があと少しで合格といったところで、数学に関してはどの模試でも偏差値が50前半です。苦手な…
高2駿台模試
高2駿台模試
高2の第一回駿台模試が返却されたのですが、はじめて一橋でA判定が出ました。正直、そこまで上…
高2の第一回駿台模試が返却されたのですが、はじめて一橋でA判定が出ました。正直、そこまで上手くやれた感覚もなかったので、あまり信用していないのですが、これが割と信用できるのなら、東大がCだったので、そちらを視野に入れて勉強していきた…
理社の科目選択について
理社の科目選択について
理科社会の科目選択について質問です。私は社会科目で日本史、政治経済を取る予定なのですが、…
理科社会の科目選択について質問です。私は社会科目で日本史、政治経済を取る予定なのですが、世界史に少し迷いも出ています。一橋生の入試結果で世界史、日本史、地理を取った人の割合が知りたいです。後もう一つ一番の悩みが理科基礎の選択につ…
sds志望の数学
sds志望の数学
sds学部を志望する高二です。sdsは数学の配点が高いですが、だいたい何割(何完)が合格の目安に…
sds学部を志望する高二です。sdsは数学の配点が高いですが、だいたい何割(何完)が合格の目安になりますか?