第56回一橋祭
参加団体向けWEB

企画形態を知る

CHECK1

一橋祭には以下の企画形態がございます。企画形態ごとに手続きが異なりますので、実施したい企画がどの企画形態に属するのかをあらかじめご確認ください。どの企画形態に属するのかわからない場合など、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
担当連絡先(北:iks56th.help@gmail.com



模擬店企画
"これぞ、祭りの王道。"

部活でも、サークルでも、クラスでも、ゼミでも、参加する仲間は自由!一橋祭で仲間と模擬店を出して、思い出を作りませんか?実際の様子や予算試案は模擬店企画特設ページをご覧ください!

  • 模擬店の様子
  • 模擬店の様子
  • 模擬店の様子

フィールド企画
"なんでもできるを、屋外で。"

フィールド企画は、グラウンドを含む西キャンパスの屋外各所で実施される自由度の高い企画形態です!普段の活動を披露するパフォーマンス企画の他、来場者体験企画、物販企画やツアー企画など幅広い種類の企画が行われ、一橋祭の屋外を多種多様な形で盛り上げる役目を担っています。キャンパスのいたる所で、多くの来場者へ、あなたの「やってみたい」をぜひ届けてください。

  • フィールドの様子
  • フィールドの様子
  • フィールドの様子
  • フィールドの様子
  • フィールドの様子

屋内企画
"いつもの教室で、魅せる。"

おもに本館・講義棟・西プラザなどの建物内で行う企画形態です。作品の展示や喫茶、ライブパフォーマンス、来場者参加型企画など、多種多様な企画が行われています。

  • 屋内企画の様子
  • 屋内企画の様子
  • 屋内企画の様子
  • 屋内企画の様子
  • 屋内企画の様子

講演会企画
"アイデアを、カタチに。"

講師やゲストをお招きしてご講演していただいたり、自ら登壇して日頃の研究成果を発表したりすることのできる企画形態です。敷居が高く思われるかもしれませんが、講演会企画ならではの魅力も満載です。あなたのアイデアで一橋祭を「一橋らしさ」で彩ってみませんか? 昨年の企画など、詳しい様子は講演会企画特設ページをご覧ください!

  • 講演会の様子
  • 講演会の様子
  • 講演会の様子

ステージ企画
"祭りに、煌めきを。"

兼松講堂・兼松前ステージ・法人本部棟前ステージの3ステージでパフォーマンスを行う企画形態です。ダンスや演奏以外にも、部活動の演舞などさまざまな企画を行うことが可能です。多くの来場者と祭りを一緒に盛り上げることができます!

  • ステージの様子
  • ステージの様子
  • ステージの様子

装飾企画
"キャンパスを自由に彩ろう。"

看板装飾や立体装飾などの装飾物を制作し、一橋祭当日、キャンパスの屋外や屋内に設置する企画形態です。個性を存分に生かした装飾物は、一橋祭当日多くの来場者の目に触れることになります。担当が最大限サポートいたしますので、キャンパスをあなた色に彩ってみませんか?詳しい様子や支援制度は装飾企画特設ページをご覧ください。

  • 装飾物
  • 装飾物
  • 装飾物

CHECK2へ進む