こんにちは、経済学部3年のたけのこです!
皆さんは『夏本』をご存じですか? 『夏本』は一橋祭運営委員会が丹精込めて作った、一橋受験生に贈る超スーパーウルトラ受験情報冊子なんです✨
この記事を読んでくれている受験生の皆さん! ただいま夏本の個人送付を絶賛受付中ですので、どしどしお申し込みください💪
申し込みはこちら▽
https://forms.gle/YmGme7Ao8TkAZdc58
さて、今回の記事は『夏本』の帯にも掲載されている一橋あるあるをテーマにお送りしたいと思います。「帯」というのは冊子の下に載っている帯状のコラムのようなものですね。『夏本』の帯作成のために100人を超える委員に取ったアンケートのうち、惜しくも掲載されなかった佳作をご紹介していこうと思います。この記事を読めば、『夏本』と一橋入学後の予習はカンペキです!
★友だちの友だちでだいたいの人がつながる
★世界狭い。
これは王道のあるあるですね、選ばれてないのが不思議なくらいのあるあるです。1学年で1,000人前後しかいないので、クラスだったりサークルだったりで大体知り合いの知り合いが知り合い現象が発生します。どうでも良い身近な例で言うと、浪人した高校同期で私に1年遅れて一橋に入学した友人がいたのですが、そいつが委員会のなかの直属の後輩と知り合いだったっていう気まずい(?)ケースもありました笑
★どこの大学って聞かれたら知らないことを考慮して「一橋ってところ」ですって言いがち
ありますね~、「ってところ」って付けないと心もとなくなっちゃうんです。ちなみにこれで一橋知らなかった風のリアクションをされても、別に傷つくのでこの作戦ってあんま意味ないです😂
★一橋への通学定期を作るとき、通学時間を多少犠牲にしてでも乗り換えで便利な駅(渋谷、新宿)を経由することを大切にしがち
長文あるあるが来ましたがこれも結構よく見ますねぇ、特に小田急の民で散見される気がします。別に登戸経由でええやん!って人が定期新宿経由にしてるのは絶対通学以外の理由ですね、はい。
★キャンパスにやる気のない噴水がある
ここら辺から大分口が悪くなってきましたが、まぁでも本当だから何も言えないです。西キャンパスにある池に噴水っぽいのはあるんですが、水を供給する以外の役割をあんま果たす気がありません。一応フォローになるかはわからないですが、その池に出没する亀は結構人気者だったりします。(下の写真の上の方で見切れてるのがその「噴水」です。)
★ゴールデンウィークまでしか学食は混まない
いやー、これ不思議なんですよねー、なんでなんでしょうかねー(すっとぼけ)
★みんな寝言みたいなことしか言ってない
ここまで来るともうあるあるなのか何なのかわからんですね……。多分この回答者が一橋を超越しているか、一橋がこの回答者を超越しているかの2択と思われます🧐
★あるあるがあるほど特徴はない
これもひどい回答ですが……、意外と一橋生の“良くも悪くも”勤勉なところを風刺していると読むと、案外間違いでない、ってか死ぬほどエッジ効いてる回答な気がしてきてしまいました。まぁ、あるあるというものに依拠せずとも大学生活を楽しめるその実直さが、一番の一橋あるあるということにしておきましょう!笑
ここまでお読みいただきありがとうございました。
おそらく『夏本』よりエッジの効いているあるあるを集めることができた気がします!
ただ、エッジの効いたあるあるよりも一橋受験に役立つ情報がほしい!という受験生のみなさん、帯以外にもたくさんの情報が載っている夏本をぜひゲットしてみてくださいね~。
申し込みはこちら▽
https://forms.gle/YmGme7Ao8TkAZdc58
一橋祭WEBマガジンでは、本記事のほかにも受験生に役立つ記事を公開しておりますのでチェックしてみてください。
また一橋祭運営委員会は、受験生応援WEB・受験生応援Twitterでの情報発信も行っておりますのでこちらもあわせて確認してみてください。
受験生応援WEBはこちら▽
https://ikkyosai.com/juken/
受験生応援Twitterはこちら▽
それではまたお会いしましょう~。