お気に入り登録

お気に入りボタン

五学部合同公開講義

一橋祭運営委員会

講師

講演会(教育), 講演会(研究)

田中一弘(商学部教授)
井伊雅子(経済学部教授)
清水千弘(ソーシャル・データサイエンス学部教授)
安藤馨(法学部教授)
井頭昌彦(社会学部教授)

22日

10:30 - 13:45

23日

-

24日

-

本館3F 31教室

MAPで見る

企画紹介

商・経・法・社・SDSの五学部の教授が一堂に会し、「倫理」をテーマに各35分の模擬講義を行う企画です。社会科学のスペシャリストである一橋の教授が、それぞれの専門分野の観点から「倫理」をひもといていきます。共通のテーマに対する各学部のアプローチの違いをお楽しみください!講師と講義タイトルは以下の通りです。

田中一弘(商学部教授)『「倫理は儲かる」のか? ~義と利を弁える~』
井伊雅子(経済学部教授)『日本の予防医療が抱える深刻な問題とは何か ~倫理と費用対効果から考える~』
清水千弘(ソーシャル・データサイエンス学部教授)『人と機械との分業 ~AIと共存するための倫理を考える~』
安藤馨(法学部教授)『法の理念 ~正義と権利の概念~』
井頭昌彦(社会学部教授)『「〜すべきだ」と簡単に言うけれど。』

注意事項

特になし

PAGE
TOP