鈍行京都旅行記

こんにちは。3年生委員のボーちゃんです。

春休みにWEBマガジンの編集長と新宿から京都まで鈍行旅行をしました。WEBマガジン執筆は楽しそうだと思っていたこともあり、この旅行の長い道中を思いのままにつづっていきたいと思います。

8:14

新宿発。朝の新宿はとても混んでいて、横浜とは違うことを再認識しました。湘南新宿ラインに乗り込み鈍行旅がスタート。
武蔵小杉に向かう途中、横を新幹線が通り過ぎていきます。これに乗っていれば3時間くらいで着くのに……と思ったのはここだけの秘密。

8:34

武蔵小杉着。横浜生まれとしてはなじみのある駅に帰ってきた感じがします。
鈍行って暇。想像以上に暇。編集長(鉄道研究部出身)の鉄道トークが炸裂しています。これで本人は鉄オタじゃないって言うんだから鉄オタの底が知れません。話を聞いて18きっぷって奥が深いんだなぁと実感。

10:16

熱海発。JR東海の管轄に入って急に車両が短くなりました。3両編成とかあまり見ない。車内改札のために車掌さんが回るのも新鮮。編集長はJR東海に来たからあの車両に乗りたいとぶつぶつ言っています。ほらやっぱり鉄オタじゃん。

11:00

富士川発。読みはふじかわ。読み間違えそうです。晴れていたので富士山がとてもきれい。川を渡るときに東名の富士川SAが見える。編集長曰く観覧車があるとのこと。よく見てみると確かに大きな観覧車がありました。さすが物知り〜

11:25

興津発。駅名表示を撮って思いましたが、「おきつ」って読み方難しいですよね。初見だと絶対読めない。某鉄道すごろくゲームにハマってて、北海道の興部(おこっぺ)の読み方を知ってたからわかったけど普通に難読。

車内では京都で夜何を食べるかの話に。全国旅行支援の2000円クーポンは本当にありがたい。京懐石とか食べようかなぁ。

13:10

舞阪着。ここでお待ちかね、昼食のうなぎ! 2人ともランチうな重を注文。

※以下はPRではなく、私の率直な思いをつづったものです。決して店の回し者ではありません。
うなぎの量少なくないか?と思ったそこのあなた! これいくらだと思いますか?
なんと、1000円!
もう一度言います。浜名湖のうなぎが!1000円で!食べられるんですよ!! こんなにコスパが良くて美味しいものを食べると、国立でご飯を食べられなくなってしまいます(笑)
ちなみにこの店、浜松出身の後輩にアドバイスをもらって選んだ店なんです。彼が言うには「どこで食べても味はあまり変わらない。ただ、浜松中心部から離れると安くなるからオススメ」とのことでした。そこで調べた結果、この店に行き着いたというわけです。(このお店、WEBサイトが見にくかったので食堂のようなものかと思っていましたが、とても良い店でした。やっぱり第一印象って大事ですね。)

14:30

舞阪発。

うなぎに大満足した後は名古屋を目指します。思った以上に名古屋が遠い……。

15:00

豊橋発。クロスシートの車両が多い気がします。旅してるって感じですね(語彙力)。ロングシートがないのは車社会で通勤時にもそんなに混まないからなのかなぁと思っていたら2人で爆睡していました(笑)

16:00

名古屋着。

やはり遠かったです。一旦降りて、夜ホテルで食べるおつまみを購入。1時間くらい滞在するはずが、2人の味覚が合いすぎておつまみが1分で決定するという予想外の展開に。名古屋を少し散策してすぐホームへ戻りました。

16:30

名古屋発。やっぱりうなぎがうまかった(n回目)。座れなかったものの30分くらい立つのにはもう慣れました。初心者でも名古屋まで来ると鈍行の旅に慣れてくるんですかねぇ。

17:10

大垣発。乗り換えの通路が混んでいたので、乗り換え先の電車も混んでいるかと思いきやそうでもなかったです。なお座席はなかった模様。大半の人々は大垣で改札を出たみたいです。そんなに人気が出るような駅だったっけ

17:50

米原発。最後の乗り換え駅です。ここからJR西日本の管轄なのでJR東海の管轄範囲を鈍行で端から端まで来たと思うと信じられません。新快速は130km/h出すと聞いていましたが、確かに速い。ガタガタと音を立てながらこれまでとは桁違いのスピードで暗闇を突き進んでいきます。琵琶湖のほとりを通ったものの、暗くて何も見えませんでした。悲しい。滋賀出身の同期いわく琵琶湖は本当に大きくていい湖とのことなので機会を改めて訪れてみたいところです。

18:42

京都着!

新宿から京都までの鈍行旅が無事に終了しました! こんなに長い距離を鈍行で旅したのは初めてだったけどとても楽しかった! 駅前のホテルに荷物を置きつつしばし休憩。

20:30

ホテル発。京都から烏丸御池で乗り換えて京懐石のお店へ。烏丸御池を「からすまおいけ」って読ませるのも難読でしかないですよね。有名だけど。中3の修学旅行では「からすまるおんいけ」と読んでいた記憶があります。そもそも「烏」を「鳥」と見間違えて「とりまるおんいけ」って読んでいた同期もいたっけ。
京都で乗った車両が近鉄のもので、奈良まで行けると編集長から聞いてびっくり。
とにかく早く予約した京懐石が食べたい。

21:00

夕食! 全国旅行支援の2000円クーポンを使って1800円で京懐石を堪能できました。安い。そしてうまい。普段の食事がどれだけ高カロリーなのかを再認識しました。その一部をご紹介します。これを食べたら他のものを食べられない気分になりました(笑)

23:30

ホテルに到着! 帰り道の夜景と桜がきれいでした。

初めての鈍行旅は楽しかったし良い経験になりました。時間と気力と体力と機会があればまたやってみたいですね。

以上、ボーちゃんでした。それでは~