 
   
    お気に入り登録
戦争と一橋生 敗戦後に戦争の犠牲となった先輩
一橋いしぶみの会 協力 一橋新聞部
展示(学術), 物販
販売品目:『学徒出陣 80年目のレクイエム 還らざる学友たちへ』
22日
10:00 - 17:00
23日
10:00 - 17:00
24日
10:00 - 16:00
図書館1F 図書館会議室
MAPで見る企画紹介
1945年8月15日に戦争は終わりました。しかし、戦没学友837名のうち、1945年8月15日以降になくなった方は110名を超えています。外地で病気に罹り、復員できずに亡くなった人。シベリア抑留によってたおれた人。引揚途上の厳しさに心身が耐えられなかった人。現地の社会的混乱の中で、日本人のゆえに殺害された人。BC級戦犯として処刑された人、等々。そのなかから、10数名の方の残した軌跡を辿ります。
団体紹介
一橋いしぶみの会は、春と秋に卒業生や遺族と共に戦没学友追悼会を開いています。学園祭では、一橋新聞部と「戦争と一橋生」という企画で、戦争と大学、戦没学友について、次世代に伝える活動をしています。
SNS
注意事項
特になし
 
           
           
           
          