第55回一橋祭

とある委員の暇つぶし

皆さんこんにちは。先日、とある委員の孤独な休日を書かせていただきました、一橋祭運営員会一年のMです。昔は読書感想文とかの作文はすごく嫌いだったんですが、なんだかんだ今はこういった記事を書くのが好きなようです。人は他者を完全に理解できないとはよく言いますが、それは自分自身にもあてはまることなのかもしれませんね。

と、まあ自分も他人も理解するのは難しいよねって話をした後に逆のことを書くようですが、私は今この記事を読んでいる皆さんがどんな状態かを言い当てることができます。ズバリ、今あなたは「暇」ですね?なんでわかったかって?そりゃあこんな記事読みに来てるからですよ!

というわけで、今回はあまり皆さんがやらなさそうな暇つぶしを紹介します。最初に断っておきますが、この記事は本当にしょうもないです。それでも良い方のみ続きをどうぞ。

①ドライアイスで遊んじゃおう!

まずはこれ。ドライアイスですね。

ドライアイスの写真

これを使って何をするか。まあ大半の人はお気づきでしょうが、これに水を入れます。コポコポコポコポ……音が気持ちいい……

ドライアイスに水をいれた写真

まあでもこんなこと誰でもやったことあります。皆さんこの状態のドライアイスに洗剤を入れたことはありますか?洗剤を入れると……

プクプクプクプク……めちゃくちゃ泡が出てきて止まりません。楽しいですね。大学生にもなってまでドライアイスで遊ぶなんて恥ずかしい..….なんて思う必要はありません。童心に帰って楽しむのです。あと、ドライアイスを素手で触れると凍傷を起こしてしまう可能性もありますので遊ぶときは十分に注意して取り扱いましょう。

②ダイラタンシーを実感しよう!

お次はこれ。まあ知ってる人も多いんじゃないかと思いますが、片栗粉です。

片栗粉

片栗粉:水=2:1の割合になるように混ぜてこねます。すると……

力を加えてぎゅっとやると固くなるけど、手から放すと液体になる……

やったことある人がどのくらいいるのかは分からないのですが、まだやったことのない人たちはやりたくなってきたのではないでしょうか。不思議な感覚で楽しいですよ〜。

③ガチャ回し

最後はこれ。ガチャ回し。

人間誰しもガチャを回すのは好きなものなんですよ。なんと!今回は(ほぼ)無料でガチャを回せる方法をお教えしたいと思います。

今回どうやってガチャを回すのかと言うと……自販機です。

STEP1 自販機選び

一番重要なのは自販機選びです。まず全然人が来ないところに行きましょう。人が待っている状態でやると非常に迷惑ですし、恥ずかしいです。

STEP2 飲み物を購入

ガチャ代と思って飲み物を一本購入します。ぶっちゃけこれは要らない工程ですが、自販機を利用する以上最低限飲み物は買おうよ、というマナー的な話です。

STEP3 小銭を投入

小銭を自販機に入れましょう。このとき入れる小銭は雑魚を選びましょう。間違っても昭和64年とか入れちゃダメです。今回チョイスしたのは何の変哲も面白味もない昭和62年、平成18年、平成20年の10円玉達。

自販機投入前の10円玉3つ

こいつらを自販機に投入。

STEP4 おつりのレバーを引く

おつりのレバーを引くと…

自販機の中にある別の10円玉が出てきます。出てきたのは昭和56年、平成16年、平成15年。

自分の生まれ年の平成15年が出てきました!リセマラはもう切り上げてもいいでしょう。もし気に入らなければまたそいつらを入れておつりレバーを引くだけです。簡単ですね。

まとめ

はい。今回は皆さんに暇つぶしを紹介していきました。いかがでしたか?

皆さんもやりたいと思ったものは是非やってみてくださいね!