数学何すればいい?
高2です、数学は進研模試で偏差値75、全統で60くらいです。青チャートをやっていますがどのよう…
世界史にするか地理にするか
高2です、2次試験を世界史で受けるか地理で受けるか悩んでします。好きなのは地理なのですが不…
英検
英検凖一級を受けるか迷っています。一橋受ける人は大体持っているのでしょうか?もし受けると…
進学高ではなくても受かる可能性はあ…
偏差値60ないくらいの高校の2年生です。無理だと分かっていても、一橋大学に行きたいです。私の…
進路について
高1から他の国公立大学を志望していたのですが、やはり一橋大学が魅力的で志望校を上げようと思…
高2駿台模試
高2の第一回駿台模試が返却されたのですが、はじめて一橋でA判定が出ました。正直、そこまで上…
理社の科目選択について
理科社会の科目選択について質問です。私は社会科目で日本史、政治経済を取る予定なのですが、…
sds志望の数学
sds学部を志望する高二です。sdsは数学の配点が高いですが、だいたい何割(何完)が合格の目安に…
高2
高2経済志望の者です。先日共通テスト模試を受けたのですが、数学ⅠAが42点と悲惨な結果でした。…
課外活動
推薦で合格された方はどのような課外活動をされましたか?もしくは大きな課外活動よりも小論文…
勉強計画について
4月から高3の商学部志望です。受験までのおおまかな勉強計画をたてるにあたって以下の三つにつ…
世界史の論述の勉強について
経済学部志望の新高3です。世界史の勉強について、自分は通史は周回し基本的な用語、流れのイン…
模試の頻度について
春から新高3生になる者です。今年受けようと考えている模試をカレンダーにまとめてみたところ…
数学の渦に飲まれて釘打たれ
商学部を志望している高校2年生です。直近の一橋模試を受けて数学の偏差値が65でした。この結果…
志望学部について
新高3で一橋志望です志望学部についてなのですが、私は政治学や地理学、国際関係学や地政学に興…
英語について
商学部志望の新高3です。英語の勉強法について質問があります。私は今まで、単語帳と英文解釈、…
高3の春までに最低限できるようにする…
高2で今までサボってきた分こっから追い上げていきたいんですけど、高3のはじまりまでに完璧に…
一橋大学の魅力
春から高3になる者です。一橋生の方が考える、一橋大学の魅力、どこに惹かれたか、についてお聞…
一橋大学について
こんにちは一橋大学志望の新高2です。私は、現在一橋大学を視野に入れながら勉強しているのです…
SDS前期日程・共通テストの科目につい…
高2の文系(高校では地理、日本史、生物基礎、物理基礎を選択)です。SDS学部の一般選抜(前期…