日本史について
こんにちは。一橋大学社会学部を目指している新高3です。日本史論述対策について質問がありま…
過去問何年分解いたのか
質問失礼致します。社学志望の新高3です。先日近日模試(今年度の入試と同じ問題)を受けたので…
近日体験模試について
次高3になるものです。社学志望です。3月あたりに今年の受験生が受ける一橋入試の問題をでうけ…
一橋に行きたいんだ。
一橋社学志望の現高2、次高3になるものです。一橋生の方々に一橋入試対策、特に社会について質…
クラスについて
一橋のクラスは入試の英語の成績で分かれるクラスと、第二外国語で分かれるクラスがあるそうな…
第二外国語について
社会学部志望の高校二年生です。社会学部は第二外国語が必須なので、選ぶなら興味のあるロシア…
本番まで何をやるべきか
こんばんは。社学志望の高3です。入試本番までいよいよ2週間を切り、残り何をすべきか悩んでい…
各教科の配点
社学志望です。高2です。自分は数学が苦手で、まあ4割取れれば御の字という感じです。一方、そ…
一問一答
今からでも一問一答をやるべきでしょうか今まで教科書を中心に勉強してきて、東進の一問一答で…
今後の勉強計画について
現在高2の社学志望の者です。今後の勉強計画について不安があり、コメントさせていただきます。…
成績が伸びる気がしない
社会学部を受験します二次試験まであと1ヶ月を切りましたが、あと1ヶ月で合格点まで成績が伸び…
二次試験 日本史の勉強法
社会学部に出願予定です(日本史選択)社会の配点が非常に大きいのと、数学がとても苦手という…
これから
こんにちは。今回の共通テストの自己採点をしてみて、全体で81%でした。それに、直前期1番時間…
数学
社学志望の高校2年生です。先日予備校で行われた共テ同日模試の自己採点をしたのですが、数学が…
共通テスト 足切りについて
今日共通テストを自己採点したところ、数学1Aでかなり低い点数を取ってしまい、合計で75%(理…
高2の3学期にやるべきこと
現在高校二年生の社学志望のものです。私は高一から高二の1学期まで留学に行っていました。その…
数学、理科基礎、古典への取り組み方…
現在高校2年生で来年受験を控えています。苦手科目が数学なのですが、社会学部志望の場合は1日…
学校のクラス選択
こんにちは。一橋大学志望の高2です。私は帰国子女で英語はできますがその反面日本語の記述が弱…
世界史オススメ漫画や参考書
こんにちは?社会学部志望、中高一貫校の中3です。まだ世界史が始まっていないのですが、学校で…
オープンを経て
オープンが先日帰ってきて、日本史が75でした。90点以上目標にしていたのでショックでした。間…