高二でやるべきことについて
現在高校2年で私立高校に通っています。一橋大学に合格するために高二のうちにやっておいてよか…
英語の勉強
これまで学校の課題の課題のみしかやってこず、文法に漏れを感じ、最近next stageを使い始めま…
数学について
現在フォーカスゴールドを用いて基礎固めを行なっており、夏休みからプラチカ秋頃から過去問に…
高2終了時点の到達点
高2男子理系ソーシャルデータサイエンス学部志望です。高2で受ける共テ同日、2次近日は国数英最…
勉強時間比重
数学が苦手で普段から偏差値が低く河井模試で55ほどしかなく、同日模試では0点でした。今は文転…
英語の単語帳
現在高校2年生です。一橋大生で受験生の頃に使っていた単語帳のおすすめを教えていただきたいで…
高3のがんばり
こんばんは。4月から高3女子の柿の種です。一橋大を志望してます。高2駿台記述模試の成績がB→…
合格発表
今年度の合格発表は、現地での掲示も行われますか?
体育について
一橋大学の法学部は体育は必修ですか?社学は必修と聞いたのですが、法学部は分からくて教えて…
高二のうちにやっておくべき事
現在高二です。英語が苦手で高三に上がるまでは、文法と英単語、熟語、リスニング、長文(共通…
サークルについて
サッカーサークルっていくつありますか?公認、非公認、インカレ含めて、一橋生がある程度の人…
社会学部の分野について
社会学部を目指しているのですが、分野ごとに定員とかありますか?定員がある場合、成績順など…
就職を考慮した学部選び(商or社学)
志望学部を商学部と社会学部で迷っている高校2年生女子です。マーケティング、消費者行動に興味…
パソコンについて
パソコンを買おうと思っているのですが、MacBookとWindowsのパソコンどちらが良いですか?商学…
自由英作文について
自由英作文について意見を頂きたいです。写真を説明する問題についてです。write100 to 130 wor…
勉強法について
私は今偏差値66~68の公立高校に通っています。どうしても一橋大学に入りたいと思ってるのです…
オープンキャンパスの動画掲載いつ?
オープンキャンパスのオンラインに申し込んでいたのですが忘れてしまいみれませんでした。昨年…
共通テスト模試の結果
こんにちわ。商学部or社会学部志望の高3です。七月の共通テスト模試で、5割しか取れませんでし…