質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

162 件の質問が見つかりました

いぬぎみ

浪人生一年で地理完成できるか

データサイエンス落ちです。現役の時、地理キョウテ9割レベルから一年で一橋2次レベルまで仕上…

浪人生

開示点について

先ほど現役で受けた2025年度の一橋の開示点を確認したのですが、経済学部を受けて23点差落ちで…

MK

1浪

浪人が決定した元現役生です。共テ本番で697点という点数をたたき出してしまい、しかしそれでも…

コップ

二浪について

今年一年間浪人して一橋に挑んだんですが、不合格でした。現役時代はオープンも圧倒的D判定で共…

こっぷ

足切りについて

今年、浪人にも関わらず757点をとってしまいました。英数が得意で、元々経済か商を志望していた…

正直不安

勉強時間の配分と勉強内容

追加でお尋ねしたいことがあるのですが、先の投稿を編集できなかったのでこちらに書かせて頂き…

バブリー

試験本番-名前を書くのはいつか? 解…

試験本番、解答用紙に名前と受験番号を書くのはどのタイミングでしょうか? また、数学の解答…

正直不安

勉強時間の配分と勉強内容

私は2次試験で国語7割、数学4割、英語8割、日本史5割強を目指しています。(数学が0点でも合格最…

ミシェル・フーコー

国語の過去問をやるペース

自分は社会学部志望で国語で7割取ることを目標にしています。今のところ国語の過去問は共テ前に…

すいか

日本史

共通テストの対策に追われていたので二次対策にあまり時間をかけていませんでした。社会学部志…

こっぷ

共通テスト数学について

浪人で旧課程で数学を受けようと思っているのですが、2Bで統計的な確率を選択することは出来ま…

プリン

添削について

こんにちは。現在河合塾で浪人している者です。自分は2次試験の国語の要約問題や地歴の論述は予…

ゆうや

偏差値50はもう無理でしょうか?

初めまして。現在一浪中で、今大体偏差値が約50です。今年に一橋を受けたいのですが、やっぱり…

浪人

参考書について

英語の参考書について、ターゲット1900速読英熟語を何周かして大岩のいちばんはじめの英文法を1…

浪人中

参考書について

英語の参考書について、ターゲット1900速読英熟語を何周かして大岩のいちばんはじめの英文法を1…

らいと

文転での模試と過去問、日本史

一浪を機に今年文転し、現在一橋志望の者です。法学部か社会学部に入りたいと考えています。ま…

のびつき

浪人期夏季講座について

駿台浪人生です。夏季講座について質問です。浪人期に何を取られていましたか?

チョコミント

地方浪人生 夏期講習について

社会学部志望で地方の駿台で浪人をしています先日駿台から夏期講習の案内が来ました。一橋の英…

中野

世界史論述

河合塾で浪人しているものです。世界史の論述編の古代史の部分は覚えるべきでしょうか?併願と…

たこ焼き

シス単だけで大丈夫?

社会学部志望の浪人生です。社会学部は英語の配点が高く、自分は英語が得意なので他の受験生に…

9 »»