質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

1,435 件の質問が見つかりました

うた

世界史を間に合わせたい

商学部志望の高三です。世界史がとても苦手です。英国が得意で数学は人並みなので、2次試験まで…

ミヒャエル岡田

今後について

一橋の経済を目指している高二です。最近の全統高二記述模試では偏差値55ぐらいになりそうで、…

ばうむ

二次の数学、20カ年の演習方法

法学部志望の高3です。数学20カ年の演習方法に迷っています。数学がとても苦手です。共テ数学で…

りりー

推薦の面接・当日の様子について

こんにちは。社会学部志望の高3生りりーです。推薦基準となる資格は取得済み、共通テストの点数…

かにぱん

一橋の社会

社会学部志望高二です。社会は今現在独学で江戸を終わらせ明治を通史しているといった状況です…

ミシェル・フーコー

国語の過去問をやるペース

自分は社会学部志望で国語で7割取ることを目標にしています。今のところ国語の過去問は共テ前に…

共テ失敗

社学志望です。端的に言うと、喝を入れて欲しいです。共通テストで失敗してしまい、全体で80%…

ばし

出願先について

共通テストで失敗し、法学部換算で185点ほどしかありません。ここから逆転は可能でしょうか。逆…

ぽん

国語

商学部志望の高一(新高校2年)です。自分は国語がどうしても苦手で、特に現代文で点を多く落と…

ゆりあ

足切り

共テ自己採点で751点だったのですが、社会学部に出願するのは危ないでしょうか。他大学に変更す…

すいか

日本史

共通テストの対策に追われていたので二次対策にあまり時間をかけていませんでした。社会学部志…

卒業する魚、卒魚

日本史について

こんにちは。私は、この1月に東大から一橋商(か経済)への転向を決めたため、日本史の実力が全く…

あんまん

2025足切りについて

法学部志望です。共通テストで大失敗して1000点中666点を取ってしまいました。。足切りの可能性…

あいりす

共テと2次(ウダウダしてるのでなるべ…

商学部志望です。共テがうまくいかず圧縮後の点数が上から200番目(定員238人中)くらいの人と…

パータリプトラ

足切り

共通テストで自信のあった国語でマークミスをしてしまったせいで国語の点数がほとんど飛んでい…

ごん

他学部履修について

共通テストの結果がよくなくSDSを諦めることにしました。ですが一橋自体は諦めきれないので経済…

たっぷんす

足切り

SDS志望です。今年の共通テストで失敗してしまい、合計点が761点でした。今年の共テが易化した…

3つ

SDSの小論文対策について

SDSの推薦に出願予定です。小論文対策をどうやって、どのくらいすればよいかアドバイスを頂きた…

数学嫌い

数学苦手すぎ!

自分はもうどうしようもなく数学が苦手です。共通テストでも数学6割ほどしか取れませんでした。…

一橋大学

共通テスト足切りについて

先日の共通テストの合計が763点でした。私は社会学部志望なのですが、この点数では足切りになっ…

72 »»