質問者の志望学部・学年で絞り込む

学部で絞り込む

学年で絞り込む

質問のカテゴリーで絞り込む

科目・勉強法

模試・試験・その他

137 件の質問が見つかりました

試験について

試験について

数学の試験では、勝手に試験用紙を縦に分割する線をひいてしまって良いのですか?また、世界史…

数学の試験では、勝手に試験用紙を縦に分割する線をひいてしまって良いのですか?また、世界史の論述で、構成をなんとなく書いたのち、一度400字で下書きしてから、本番の用紙に400字を書くとすごく時間がかかりますが、構成を考えたら下書きはせ…

ふしみん

商学部と経済学部の違いについて

商学部と経済学部の違いについて

将来企業をしたいと思っていますなので商学部があってるかなと思いますが、経済学部の世界規模…

将来企業をしたいと思っていますなので商学部があってるかなと思いますが、経済学部の世界規模での市場にも興味がありますアドバイスください

りん

記述問題への取り組み方

記述問題への取り組み方

一橋大学社会学部を志望している高3です。今二次試験に向けて勉強しているのですが、文系教科に…

一橋大学社会学部を志望している高3です。今二次試験に向けて勉強しているのですが、文系教科に関して一橋大学では文章力がとても重要だなと改めて思いました。私は試験時間の中で自分の納得できる記述をすることがとても苦手で、不安を感じていま…

キヨサク

学部選択

学部選択

一橋大学が第一志望の高3です。先日の共通テストをなんとか突破できたため、予定通り一橋大学を…

一橋大学が第一志望の高3です。先日の共通テストをなんとか突破できたため、予定通り一橋大学を受験しようと思います。そこで一つアドバイスをいただきたいことがあります。僕は法学部を第一志望としていたのですが、一橋オープンで法学部がB判定…

スラ坊

理系分野を学べるのか

理系分野を学べるのか

質問です。私は文系なのですが理系の分野に興味があります。一橋には理系専門の学部がないとは…

質問です。私は文系なのですが理系の分野に興味があります。一橋には理系専門の学部がないとは思いますが、大学院やゼミで理系分野を学んだり、博士号を取得することは出来るのでしょうか。例えばAIや、生物学、宇宙等の分野です。

ss

英作文

英作文

学校の授業があった時期は先生に2.3回添削をしてもらいましたが、今の時期は学校がないため、書…

学校の授業があった時期は先生に2.3回添削をしてもらいましたが、今の時期は学校がないため、書いた英作文を添削してもらえる人が周りにいないことに困っています。自分だけで英作文を勉強する方法などがあれば教えて頂きたいです。宜しくお願いし…

ここ

直前期について

直前期について

こんにちは。高3の者です。夏の終わり頃から受験勉強にどこか集中できないことが多くなりました…

こんにちは。高3の者です。夏の終わり頃から受験勉強にどこか集中できないことが多くなりました。スランプは誰にでもあること、必ず抜けられる日が来る、と思い自分の感情を押しつぶして日々勉強してきましたが、最近は共通テストへの焦りと相まっ…

ねね

学部について

学部について

大学で国際政治学を勉強したいのですが、法学部と社会学部のどちらで学べますか?法学部だと法…

大学で国際政治学を勉強したいのですが、法学部と社会学部のどちらで学べますか?法学部だと法律の勉強もあって国際政治だけというわけにはいかないのでしょうか。実際に国際政治を勉強されている先輩がいらっしゃればお話お聞きしたいです。

mod5

エナジードリンクについて

エナジードリンクについて

こんにちは。今年受験生の者です。エナジードリンクを飲むと必ずと言っていいほど完璧に集中で…

こんにちは。今年受験生の者です。エナジードリンクを飲むと必ずと言っていいほど完璧に集中できるので、最近は毎日monster energyを飲んでいるのですが、周りからは健康のためにもやめた方がいいと言われます。もし皆さんの中で、受験生時代にエ…

たいが

推薦 併願

推薦 併願

推薦入試を経験された方が、併願をどうしていたか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

推薦入試を経験された方が、併願をどうしていたか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

ハワード

入学後のカリキュラムについて

入学後のカリキュラムについて

一橋大学はよく学部間の垣根が低く他学部の授業が受けられると謳われていますが商学部は必修を…

一橋大学はよく学部間の垣根が低く他学部の授業が受けられると謳われていますが商学部は必修を取ってたら週間コマ数が埋まってしまい上限もあるため他学部の授業がなんだかんだ取りにくいということを最近になって知りました。このような状況は4年…

たろう

英語のリスニング

英語のリスニング

英語のリスニングは、会場のスピーカーから流れてくる形式でしょうか?それとも、共通テストの…

英語のリスニングは、会場のスピーカーから流れてくる形式でしょうか?それとも、共通テストのように端末から聞くかたちでしょうか?東大のリスニングは音質が悪いと聞いたことがあるのですが、一橋はどうですか?よろしくお願いします。

もも

受験対策

受験対策

一橋大学を受験しようかと考えています。学部は社会学部か法学部のどちらかと思っています。一…

一橋大学を受験しようかと考えています。学部は社会学部か法学部のどちらかと思っています。一橋大学、他の旧帝大と違い数学ができないと極めて合格しづらいなぁと感じました。社会学部だけが数学の配点が低いのですが、その反動からか応募者数が…

焼き芋

法学部

法学部

早速ですが、私は商学部を志望してきましたが夏に進路について本気で考えて直した所大学で法律…

早速ですが、私は商学部を志望してきましたが夏に進路について本気で考えて直した所大学で法律を学びたいと思うようになりました。今まで選択肢にすらなっていなかったので調べていくと、法学部は勉強が大変という声をよく耳にします。そこで、法…

焼き芋

法学部と商学部

法学部と商学部

こんにちは。早速ですが、私は商学部を志望してきましたが夏に進路について本気で考え直した所…

こんにちは。早速ですが、私は商学部を志望してきましたが夏に進路について本気で考え直した所大学で法律を学びたいと思うようになりました。今まで選択肢にすらなっていなかったので調べて行くと、法学部の勉強は他学部に比べ大変という声をよく…

学部

学部

文系単科大学の一橋ですが、法、商、経、社の学部において、学部毎の人柄やこんな感じの人が多…

文系単科大学の一橋ですが、法、商、経、社の学部において、学部毎の人柄やこんな感じの人が多い等各学部における色と言いますか、人柄の傾向があると思いますが、主観で構いませんので教えてもらえすでしょうか。

やの

一橋大学について

一橋大学について

前期日程で一橋大学の受験を考えています。受験学部はまだ決めかねています。1、早稲田なら政経…

前期日程で一橋大学の受験を考えています。受験学部はまだ決めかねています。1、早稲田なら政経、慶應なら法学部といった一橋大学で一番難関学部はあったりするのでしょうか。2、商学部と経済学部ですが、どちらも英語と数学の配点が突出して高い…

れれ

世界史が本当にやばいです

世界史が本当にやばいです

世界史が本当に本当に何も覚えれてません。共テで30点位です。夏休みの今でこの状況はすごくや…

世界史が本当に本当に何も覚えれてません。共テで30点位です。夏休みの今でこの状況はすごくやばいですよね?頑張って覚えようとしてるのですが量が膨大すぎて今から間に合うのか不安になってきました。ちなみに二次でも世界史を使います。先輩方…

りー

英文解釈どっち?

英文解釈どっち?

今(基礎じゃない無印の) 英文解釈の技術100とポレポレを持っていて、前者に取り組んでいて4分の…

今(基礎じゃない無印の) 英文解釈の技術100とポレポレを持っていて、前者に取り組んでいて4分の1くらい進んでいます。今後英文解釈の技術100だけをやるべきか、路線変更でポレポレだけをやるべきか、両方やるべきわかりません。アドバイスをくださ…

あああ

整数の参考書

整数の参考書

社会学部志望の数カスです。整数問題の参考書を買おうと思うのですが、細野真宏の整数の本と佐…

社会学部志望の数カスです。整数問題の参考書を買おうと思うのですが、細野真宏の整数の本と佐々木の整数の本どちらがオススメでしょうか?(また、マスターオブ整数はめちゃくちゃ難しいと聞くので上記二つのどちらかをやった後にやろうと思ってま…

7 »»