記述問題への取り組み方
一橋大学社会学部を志望している高3です。今二次試験に向けて勉強しているのですが、文系教科に…
学部選択
一橋大学が第一志望の高3です。先日の共通テストをなんとか突破できたため、予定通り一橋大学を…
理系分野を学べるのか
質問です。私は文系なのですが理系の分野に興味があります。一橋には理系専門の学部がないとは…
英作文
学校の授業があった時期は先生に2.3回添削をしてもらいましたが、今の時期は学校がないため、書…
直前期について
こんにちは。高3の者です。夏の終わり頃から受験勉強にどこか集中できないことが多くなりました…
学部について
大学で国際政治学を勉強したいのですが、法学部と社会学部のどちらで学べますか?法学部だと法…
エナジードリンクについて
こんにちは。今年受験生の者です。エナジードリンクを飲むと必ずと言っていいほど完璧に集中で…
推薦 併願
推薦入試を経験された方が、併願をどうしていたか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
入学後のカリキュラムについて
一橋大学はよく学部間の垣根が低く他学部の授業が受けられると謳われていますが商学部は必修を…
英語のリスニング
英語のリスニングは、会場のスピーカーから流れてくる形式でしょうか?それとも、共通テストの…
受験対策
一橋大学を受験しようかと考えています。学部は社会学部か法学部のどちらかと思っています。一…
法学部
早速ですが、私は商学部を志望してきましたが夏に進路について本気で考えて直した所大学で法律…
法学部と商学部
こんにちは。早速ですが、私は商学部を志望してきましたが夏に進路について本気で考え直した所…
学部
文系単科大学の一橋ですが、法、商、経、社の学部において、学部毎の人柄やこんな感じの人が多…
一橋大学について
前期日程で一橋大学の受験を考えています。受験学部はまだ決めかねています。1、早稲田なら政経…
世界史が本当にやばいです
世界史が本当に本当に何も覚えれてません。共テで30点位です。夏休みの今でこの状況はすごくや…
英文解釈どっち?
今(基礎じゃない無印の) 英文解釈の技術100とポレポレを持っていて、前者に取り組んでいて4分の…
整数の参考書
社会学部志望の数カスです。整数問題の参考書を買おうと思うのですが、細野真宏の整数の本と佐…
大学の授業形態について
大学のホームページでは対面授業とオンライン授業を組み合わせて実施ということになっています…
日本史過去問の解き進め方
公立高校で、まだ通史が近代に入ったばかりですが、入試問題の傾向に慣れるため、東進の過去問…